COLUMN & NEWS
リフォームコラム

地震に備えた屋根リフォーム

2024.01.23

屋根リフォームの特徴を知って、耐震・耐久性の高い住まいに!

長岡京市・大山崎町のリフォーム&不動産 ライオンホーム代表の田村です。阪神大震災から25年が経ちました。この機会に、ご自宅の屋根に注目してみませんか? 屋根はリフォームや葺き替えによって、耐震性や耐久性を大きく改善することが可能です。

【ご自宅の屋根はどのタイプ?】

住宅の屋根はいくつかのタイプに分けられます。
■瓦屋根・・・伝統的な日本建築に使われるのが瓦屋根。瓦は土を焼いてつくる為、耐久性や断熱性に優れていますが、総重量は数トンにもなり、車が数台屋根に乗っているのと同じくらいの重さになります。
■スレート屋根・・・天然の岩や人工素材を加工したもので、メーカーによってはカラーベスト、コロニアルと呼ぶことも。色やデザインの種類も豊富で、比較的軽い素材です。
■金属屋根・・・鉄やアルミ、ステンレスなどの金属をベースに、耐久性を高める加工を施した素材で、軽量で耐火性や防水性にも優れています。最近では「ガルバリウム鋼板」を使用したものが多くなっています。

このほか、セメントなどに繊維や樹脂材料などを加え強度や耐久性を強化し、同時に軽量化も図った「ハイブリッド屋根」や、グラスファイバーの芯材にアスファルトを塗布して表面に自然石を吹き付けた「アスファルトシングル屋根」もあります。耐震対策も考えて、最近の新築住宅ではスレート屋根や金属屋根を採用するケースが増えています。ご自宅の屋根がどの種類なのか、まずは確認してみましょう。

【屋根も定期的なメンテナンスが大切!】

ここ数年、地震や台風によってたくさんの家屋の屋根が損傷を受けました。あのような災害に遭った際はもちろんですが、屋根にも普段からのメンテナンスが必要です。瓦のズレや割れ、塗装のはがれ、雨樋いの詰まりなどを放置しておくと、雨漏りや腐食の被害が進んでしまう可能性も。家が大きなダメージを受ける前に点検と修理を行いましょう。屋根のタイプによって差はありますが、10年~15年くらいを目処に考えるといいでしょう。

ただ、屋根の上を自分の目で確認するのは難しいですよね。慣れないハシゴを使った点検はとても危険です。一度も屋根の点検をしたことがないお住まいもあると思います。ライオンホームでは、屋根の状況や素材の特徴をふまえて、お客様の住宅に合った補修方法をご提案させていただきます。

【屋根の修理、葺き替え方法にもいくつかのタイプがある】

屋根リフォームの方法にもいくつかの種類があります。瓦のズレや塗装のはがれは修理によって対応出来ますが、傷みが激しい場合などは、全体の「葺き替え工事」も選択肢のひとつになります。写真でご紹介しているのはコロニアル(カラーベスト)の屋根に割れや劣化が発生したため、金属製のガルバリウム鋼板に葺き替えた施工事例です。「割れが見つかった」とご相談を受けて点検したところ、全体に傷みが激しく、葺き替えをご提案いたしました。

工事はまず家の周囲に足場を組み、古い屋根材を撤去して防水処理をしっかりと重ねた上に、軽い金属製のガルバリウム鋼板屋根を葺いていきます。工期は約5日間、工事費用は全部で約85万円でした。

もちろん、重い屋根から金属やスレート製の軽い屋根への葺き替え工事というケースも多数あります。地震対策を考えるなら、早めに葺き替えを検討されてはいかがでしょうか?

【既存の屋根の上に、新しい屋根を重ねる「カバー工法」】

屋根の補修、葺き替えに加えて第3の選択肢として「カバー工法」があります。
「カバー工法」は名前の通り、既存の屋根の上に軽い金属製の屋根材をカバーするように重ねる施工法です。重くて凹凸のある瓦屋根には向いていませんが、表面が平らで比較的軽いスレート屋根などには採用できる工法です。

「カバー工法」は塗装による補修と比べると1回の施工にかかる金額は高くなりますが、塗装を繰り返した場合に比べて断然コストを安く抑えられるので、長期的なスパンで見れば経済的といえます。自宅の屋根に採用できるかどうか、気になる方はライオンホームにご相談ください。

屋根の劣化を放置すると、住まいの寿命を大きく縮めてしまうこともあります。「リフォームしようか悩んでいる」「誰に頼んだらいいかわからない・・・」そんな方からのご相談も大歓迎です。
大切な住まいを守り続けるため、お客様のお住まいにぴったりの方法でご提案をさせていただきます!

お電話は0120-09-1152です。
メールでのお問い合わせはこちらまで。

暮らしのコラム・ニュース一覧
メニュー